患者さまの声

3度目位から左肩が真上まで上がる様になりました。

3度目位から左肩が真上まで上がる様になりました。[患者さまの声]

平塚市 A.Wさん 女性 50代 会社員

症状:五十肩

10年来の五十肩がはり・きゅうで良くなりました。

左肩がほどんど上がらず、他の整骨院や整体院に通い施術していましたが、あまり変化が見られず、ホームページで小島はり・きゅう院を知り通い始めたのですが、はりが自分にピタリと合った様で3度目位から左肩が真上まで上がる様になりました。

施術中も先生との会話の中で色々と身体に良い事、悪い事を教えていただいています。

最後になりましたが先生の人柄の良さで通院しているのも事実です。

※個人の感想であり施術効果を保証するものではありません。

先生の治療のお蔭で徐々に良くなってきています。

先生の治療のお蔭で徐々に良くなってきています。[患者さまの声]

平塚市 S.Fさん 女性 70代

症状:腰痛・膝の腫れ・足の浮腫み

以前から下腹部~脚にかけての痛みと痺れ、腰が伸びなくて辛さがあり、病院で血液検査とレントゲンを撮りましたが特に異常なしで経過観察でした。

内科と整形に通院していても症状は緩和されず痛みを我慢する毎日でしたが、丁度娘が当院に通っていたので半ば強引ではありましたが今年の4月から受診しています。

受診初日は自分では実感ないですが家に帰ると主人が背すじがスッと伸びている私の姿に驚いていました。

現在、受診から約3ヶ月目に入り、少しずつではありますが自分でも身体の変化に気づく様になっています。

今まではあおむけで寝る事が出来ない位、右腰に痛みがありましたが施術から1カ月位経ってからあおむけで寝る事が出来る様になりました。膝の腫れや足の浮腫みも先生の治療のお蔭で徐々に良くなってきています。

今後も引続きお世話になります。
宜しくお願いします。

※個人の感想であり施術効果を保証するものではありません。

つわりはとても辛いですが我慢せず、1度、鍼灸治療を試してみてください。

つわりはとても辛いですが我慢せず、1度、鍼灸治療を試してみてください。[患者さまの声]

平塚市 Y.Iさん 女性 30代 主婦

症状:つわり

妊娠5か月に入った頃に長引くつわりに悩み、つわりに鍼灸が効くと聞き受診しました。

症状としては、よだれ痰づわりに後鼻漏・咳、食欲不振、吐き気で特に唾が1日中止まらず、常に吐き出していました。

1回目の施術で唾の量が減り、2回目~3回目で徐々に食べられるようになりました。

よだれづわりは産むまで続く人もいると目にしていたので、鍼灸を試して症状が改善して良かったです。

つわりはとても辛いですが我慢せず、1度、鍼灸治療を試してみるのもおすすめしたいです。

※個人の感想であり施術効果を保証するものではありません。

薬も服用せずに御飯もおいしく食べられるようになって針灸に通って良かったと思ってます。

薬も服用せずに御飯もおいしく食べられるようになって針灸に通って良かったと思ってます。[患者さまの声]

平塚市 S.Kさん 女性 40代 主婦

症状:慢性胃炎

長年、慢性の胃炎に悩まされており病院では機能性ディスペプシアと診断され胃薬を服用していました。しかし、薬では中々良くならずに西洋医学だけでなく東洋医学の力を貸りようと思い針灸に通うことにし、こちらのお世話になりました。

あまねはり・きゅう院で施術を受けた初日に体中がすごく緩んだのかすごく眠たくなり良く寝れました。数回通院して自律神経を整えてもらったおかげで胃腸の調子も良くなってきました。

今は薬も服用せずに御飯もおいしく食べられるようになって針灸に通って良かったと思ってます。

※個人の感想であり施術効果を保証するものではありません。

肘より上がらなかったのに左手が上まであがった時はうれしいやら又安心もしました。

肘より上がらなかったのに左手が上まであがった時はうれしいやら又安心もしました。[患者さまの声]

茅ヶ崎市 肩こり美容師さん 女性 50代

症状:五十肩・肩こり

ある朝急に肩が痛いと思いながら洗面台へ・・・

顔を洗おうと思ったら痛くて左手が顔に伸びない感じ!まさか50肩かしらとシップ薬を貼ったり売薬の塗り薬をつけたり2、3日様子を見ましたが肩が後ろに手が後ろに回らず夜も痛くて眠れません!

整形外科に行こうか?鍼灸院へ行こうか?と迷いましたが、結果、鍼灸院に来て良かったです。1回の施術にて、ひじより上がらなかったのに左手が上まであがった時はうれしいやら又安心もしました。

美容師という仕事がら肩に負担がかかっていた様です。今は自分の体のメンテナンスもかねて続けたいです。

先生の毎回違う話術にも感心しています。

※個人の感想であり施術効果を保証するものではありません。